Edit Template

進学塾ニュートン 副社長/講師

インタビュー

INTERVIEW

ニュートンで働こうと思ったきっかけや決め手はなんですか?

将来、教師になるという夢があり、そのために教育現場での経験を積みたいと考えていました。教育実習を通して、実際に子どもたちと接する中で教えることの楽しさや難しさを実感し、もっと実践的な力を身につけたいと思うようになりました。ニュートンは、幅広い学年の生徒と関われることや、授業だけでなくコミュニケーション面でも成長できる機会が多いと感じたため、ここで働くことを決めました。夢に向かって一歩踏み出すのに、とても良い環境だと感じています。

ニュートンでのやりがいはなんですか?

生徒との日々のコミュニケーションの中で少しずつ築かれていく信頼関係に、やりがいを強く感じます。最初は緊張していた生徒が、次第に心を開いてくれて、自分に質問をしてくれたり、学習以外の話をしてくれるようになると、「頼ってもらえているんだな」と実感できます。また、自分が教えた内容に対して「わかった!」「できるようになった!」という反応が返ってきた時は、こちらまで嬉しくなり、この仕事をしていて良かったと感じます。生徒の成長を間近で見守れることが、何よりのやりがいです。

ニュートンの魅力を一言でいうと?またその理由は?

一言でいうと「共」です。
ニュートンでは、ただ教えるだけでなく、生徒と一緒に考えたり悩んだりしながら、共に学び、成長していける環境があります。生徒の「わかった!」という瞬間に立ち会えるのはもちろん、自分自身も日々学び直したり、新しい視点を得たりと、教える側としても成長の機会がたくさんあります。生徒と“共に”歩む姿勢を大切にしているところが、ニュートンの大きな魅力だと感じています。

ニュートンの職場環境についてどうですか?

設備がしっかり整っているので、授業準備や指導に集中できる環境が整っています。働くうえで不便を感じることはほとんどなく、安心して日々の業務に取り組めます。また、先生同士の関係もとても良く、皆さん明るくて協力的なので、困ったことがあってもすぐに相談できる雰囲気です。初めての方でもすぐに打ち解けられる、温かく働きやすい職場だと思います。

最後に求職者へのメッセージをお願いします!

ニュートンは集団塾という特色を持っているので、生徒とのコミュニケーションが欠かせない場になっています。信頼関係が築けると勉強だけの話ではなく、学校・家庭・友達関係などの相談を受けることもあります。ニュートンという学びの場は、生徒と共に学び・絆を深めていける場所です。是非、素敵なニュートンという場所で働いてみてください。 必ず得るものがあります。
Interview

インタビュー

教えることを通して
自分自身も学び続けられる環境
家庭との両立に理解がある環境
ENTRY!
株式会社ニュートンへのご応募はこちら
上部へスクロール